東京工業大学 工学部 電気電子工学科 日本語サイト

必要単位数,開講科目の変更

平成18~22年度入学者

電気電子工学課程を履修して卒業する学生の卒業に必要な総単位数は128単位である.
このうち,理工系基礎科目の最低必要単位数は16であるが,20単位までが卒業に必要な単位として認められる.
電気電子工学課程 授業科目表 (PDF: 81.0KB) を参照のこと.

通常卒業(4年以上在学し卒業)

  • 学士論文研究の申請
    学士論文研究を申請するためには,6学期以上在学し,原則として次の単位を修得していなければならない.
    • 「文系科目及び総合科目」,「国際コミュニケーション科目」,「理工系基礎科目」,「健康・スポーツ科目」について,それぞれ定められた必要単位(「学部学習案内及び教授要目」を参照のこと)
    • 付表 (平成18~22年度入学者用)の第1~第6学期に示す必修(◎印)科目を31単位以上,準必修(○印)科目を14単位以上,選択(◇印)科目を6単位以上
      • ※入学時に配布された「学部学習案内及び教授要目」では「準必修(○印)科目を15単位以上」と記されているが,平成19年4月に14単位に変更になった.
  • 卒業
    電気電子工学課程を履修して卒業するためには,次の単位を修得していなければならない.
    • 「文系科目及び総合科目」,「国際コミュニケーション科目」,「理工系基礎科目」,「健康・スポーツ科目」について,それぞれ定められた必要単位(「学部学習案内及び教授要目」を参照のこと)
    • 付表 (平成18~22年度入学者用)に示す全ての必修(◎印)科目,学士論文研究8単位,準必修(○印)科目を18単位以上,選択(◇印)科目を6単位以上

このページの先頭へ

早期卒業(4年未満の在学で卒業)

  • 学士論文研究の申請
    5学期までに「東京工業大学早期卒業に関する規則」を満たし,かつ付表 (平成18~22年度以降入学者用)の第1~第5学期に示す必修(◎印)科目を35単位以上,準必修(○印)科目を14単位以上,選択(◇印)科目を6単位以上修得していなければならない.
  • 卒業
    電気電子工学課程を履修して卒業するためには,次の単位を修得していなければならない.
    • 「文系科目及び総合科目」,「国際コミュニケーション科目」,「理工系基礎科目」,「健康・スポーツ科目」について,それぞれ定められた必要単位(「学部学習案内及び教授要目」を参照のこと)
    • 付表 (平成18~22年度入学者用)に示す全ての必修(◎印)科目,学士論文研究8単位,準必修(○印)科目を18単位以上,選択(◇印)科目を6単位以上
      • ※早期卒業の場合,学士論文研究は半年間で終えることができるものとし,その場合も8単位を認定する.

このページの先頭へ

平成19年度入学者向け「学部学習案内及び教授要目」について

平成19年度入学者向け「学部学習案内及び教授要目」の99頁に掲載されている「付表」には,誤った記載が多くある.
本Webサイトからリンクされている付表 (平成18~22年度入学者用)が正しい内容であるので,学習計画にあたってはこれを参照すること.

このページの先頭へ